地域応援プロジェクト紹介 熊本県人吉球磨地方の復興支援活動を実施
5:06
説明
関連動画
地域貢献活動の一環として「令和2年7月豪雨」で被災した熊本県人吉球磨地方の復興を支援する「OKI人吉・球磨Reborn(リボーン)プロジェクト」を実施しました。
さらに表示
簡易表示
関連動画
In 企業情報
-
動画を再生 2024 Corporate Promotional Video 「Delivering OK! to your life. 」
2024 Corporate Promotional Video 「Delivering OK! to your life. 」
OKI will use innovation and technology to solve social issues and give shape to customer feedback by rolling out new initiatives globally, realizing its goal of "Delivering OK! to your life.."
4:08
-
動画を再生 球磨焼酎を飲んで応援!復興支援活動を継続
球磨焼酎を飲んで応援!復興支援活動を継続
地域貢献活動の一環として実施した、「OKI人吉・球磨Reborn(リボーン)プロジェクト2022」をご紹介します。 「令和2年7月豪雨」で被災した熊本県人吉球磨地方を、2021年に引き続き復興支援しました。
5:59
-
動画を再生 あらたな時代へとつなぐフラグシップファクトリー「本庄工場H1棟」
あらたな時代へとつなぐフラグシップファクトリー「本庄工場H1棟」
「環境とつながる」「人・地域とつながる」「経営とつながる」をコンセプトに誕生した、あらたな時代へとつなぐOKIのフラグシップファクトリーをご紹介します。
4:54
-
動画を再生 CINOism特別編 森代表取締役社長×藤原執行役員兼 イノベーション責任者 「中期経営計画 2025」
CINOism特別編 森代表取締役社長×藤原執行役員兼 イノベーション責任者 「中期経営計画 2025」
2023年5月に発表した「中期経営計画 2025」と「イノベーションへの想い」について、森 代表取締役社長 と 藤原 執行役員 イノベーション責任者が対談しました 。
15:17
-
動画を再生 企業PR動画「社会の大丈夫をつくっていく。」
企業PR動画「社会の大丈夫をつくっていく。」
OKIがサステナブルな社会の実現に貢献する企業として、「安心・便利な社会インフラ」「地球環境の保全」「働きがいと生産性向上」の3つの貢献分野で社会課題の解決につながる価値を提供していく姿をご紹介します。
7:14
-
動画を再生 2024年度版 企業PR動画 「社会の大丈夫をつくっていく。」
2024年度版 企業PR動画 「社会の大丈夫をつくっていく。」
OKIはイノベーションとテクノロジーで、社会課題の解決、お客さまの声をカタチにするため、新たな取り組みをグローバルに展開し、「社会の大丈夫をつくっていく。」を実現します。
3:43